2023.6月吉日

湖南市ボランティア活動

 梅雨空の小雨の中、東海道は石部宿、歴史情緒の雰囲気漂う道を抜けながら住宅地へ入っていくと、本日の音楽レクリエーションのご依頼先に到着。

 外観はシンプル&オシャレでまるでカフェのようなデイサービス様。玄関からバリアフリーの床づたいにデイルームへと奥行きのある空間へスムーズに導かれます。
 東側の閑静な道路側に面した大きな窓からは午前中の爽やかな光が部屋いっぱいに入る、明るいお部屋です。到着時には雨も止み、寛いでいらっしゃる利用者様にご挨拶。

 この日は「音楽レクリエーションしよう♪」のメンバーになって下さった、三代目真鍮家文好師匠と姉弟子様方と共に訪問。約1時間、懐メロや童謡と共に脳トレやストレッチ、合奏体操や口腔体操、歌唱、そして江州音頭のプログラムを行いました。

【準備体操】
梅雨空に負けないよう明るい楽曲
「野に咲く花のように」と共に準備体操を行いました。手指の運動・身体の伸縮・肩甲骨を動かす等、あたたかな曲調と共に、ゆったり楽しみながら日常生活動作の維持向上を目指したプログラムで、身体のエンジンを無理なくあたためていきます。
※これから約1時間のプログラムを安全に行って行く為にも大切な内容です。

※このプログラムは現在アーカイブ配信(出演)中の音健協セミナーにてご覧頂けます。(無料です)
トップページのリンクをご参考下さい。

【口腔体操】
本日は「パタカラ」で故郷を歌いました。
まずは「パ」「タ」「カ」「ラ」の効果をわかり易く解説し、説得力。
「パ」は唇の筋肉を使います。
「タ」は舌の先を鍛えますよ…
この後のお昼ご飯をより美味しく召し上がって下さいね。等お声かけをします。
そして
1小節ずつ、「パーパーパー♪」「カーカカ♪」とお手本に続いて発声。
最後は通しで、パーパーパー…♪ としっかりお口を動かして、声を出して歌って頂きました。
普段からカラオケ等されていらっしゃるという事もあり、さすが!しっかりと素敵なお声を聞かせて頂きました。

【歌唱】【クイズ】
口腔体操でお声の準備が出来た所で、歌唱タイムです。
曲目は、故郷・みかんの花咲く丘・琵琶湖就航の歌の3曲を行いました。各曲の初めに、師匠のハーモニカでイントロクイズを楽しみ頂いた後、
師匠のハーモニカ演奏&バイオリンの伴奏とそして最近のアイテム♪
師匠の自作のスライドショーの歌詞幕を鑑賞頂きながら皆様の素敵なお声がデイルームいっぱいに広がりました。映像には師匠の故郷蓑川町の山あいの集落の風景を映し出し、昔を懐かしんで頂きました。
映像の近くのご出身の方がおられ、想い出話をされる一場面もございました。嬉しい限りです。

【メインプログラム】
 そして後半はいよいよ「江州音頭タイム」。
①合奏体操
初めは「みんなの江州音頭体操」。で合奏体操を行いました。
楽器はお馴染み音楽療法用楽器「良くなる子」。
持ち方に決まりはなく、お身体の状況に合わせて持ちやすい持ち方で演奏出来る事をご説明。
音頭は師匠に取って頂きました。お囃子はお姉様方、太鼓は兄弟子の夫の演奏です。
この日は湖南市石部の地域という事もあり、滋賀県中の名所を歌った「近江めぐり」の全14分程の中から、草津から石部、三雲、水口を抜けて土山、信楽…の甲賀方面の部分の5分程を切り出して、音頭を取って頂き、お馴染みの地名や名所の歌詞と共に、良くなる子の音色と掛け声が響いて行きました。

楽器を鳴らし、身体を動かして
すっかり江州音頭モードになったところで


そして音頭を2つ、「長光寺音頭」「願成就寺音頭」お楽しみ頂きました。「ソリャーヨイトヨヤマカドッコイサーのセー♪」の掛け声で盛り上がります。
締めは師匠にマイクを戻し、「さーては石部の皆様へ〜♪」と歌い上げる中、手作りの扇子🪭で利用者様と共に伊勢音頭で千秋楽。クールダウンに向かいます。

【クールダウン】
最後は丁寧にゆったり深呼吸でクールダウン。
心身のエンジン冷まして行き、締めくくりました。
※安全の為に行います。

利用者様の元気なお声のおかげで
終わる頃には雨も止み、この日は暑い位の一日となりました。
長かったコロナ禍もやっと落ち着いてきました。
スタッフ様には感謝と共に頭の下がる思いです。

今年の夏は、利用者様がお楽しみ頂ける機会がもっともっと増えますように。

お元気で、またお会い出来る日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

※写真はプライバシー配慮しています。
 許可を頂いたものから掲載致していきます。





ラストは伊勢音頭で🪭

カラフル手作り扇子達が舞って行きます