吉日。

 

 

【真珠と磯笛】

 

 三重県羽島市にあるミキモト真珠島へ行って来ました。ミキモト真珠といえば有名ですが、ここには国内で真珠養殖を発展させた第一人者、御木本幸吉さん(御木本真珠店:ミキモト創立者)の歴史が学べる御木本幸吉記念館と、真珠養殖が学べ、真珠で作られた様々な作品を観る事ができる博物館があります。

そして海女の実演が見られる会場があり、観覧して来ました。

 白い海女着(膨張色でサメなどから身を守る為の色という事ですが現在は、ほとんど見られなくなったそう)。をまとった2人の海女が、何度も海に潜ってあこや貝を取っては上がって来ます。綺麗にくるり、スーッと潜水していく姿はとても美しく、見惚れてしまいます。

 

  海女が海へ潜る際に、ピューイッ!と笛を鳴らすような音が聴こえます。

これが『磯笛』と言われるものです。これは楽器の笛ではなく、海女の潜水時の呼吸法で、笛を吹く様に沢山息を吐く事によりこのような音が鳴り、多くの酸素を吸う事が出来るそうです。

何度も潜ってはあこや貝を手に水上にあらわれ、桶に入れていきます。

 

真珠のような白い海女着と、輝く海女さんの笑顔。

素敵でした。☺️

海女さんの中には80歳で肺年齢30代の方もいらっしゃるとか。

素晴らしい

やっぱり呼吸法は大切ですね♪

 

 

素敵な実演

ありがとうございました。

 

大変勉強になりました。

💐

 

 

↑もちろん見るだけ。笑

綺麗な真珠で身も心も浄化浄化✨

 

※館内撮影可です。

 

 

 

労いの時間をくれた夫に感謝💐ありがとう。